本日3月31日(日)午前10時より、「勧学祭」が斎行されました。
神社が鎮座する函館市大森町から今春小学校に入学する新一年生と家族、町会長、町会育成部員、小学校教頭先生が参列し、小学校での勉学向上、身体健康、校内外での安全等を祈願しました。
4月から楽しい小学校生活を送り、健やかに成長されるよう祈念致します。
本日3月31日(日)午前10時より、「勧学祭」が斎行されました。
神社が鎮座する函館市大森町から今春小学校に入学する新一年生と家族、町会長、町会育成部員、小学校教頭先生が参列し、小学校での勉学向上、身体健康、校内外での安全等を祈願しました。
4月から楽しい小学校生活を送り、健やかに成長されるよう祈念致します。
3月10日(日)午後6時より、衣・食・住の大祖神・万民豊楽の大神と仰ぐ稲荷大神の春の大祭「初午祭」を斎行します。
初午とは、ひらたくいうと、全国の稲荷社の総本宮である伏見稲荷大社の鎮座記念日です。
伏見稲荷大社の創建は和銅4(711)年2月初午の日であるとされています。
この1300年前の初午の日、伏見稲荷大社を創建した秦伊呂具がお餅で作った的に矢を射ると、白鳥となって伊奈利山(現在伏見稲荷大社のある稲荷山のこと)に飛んでいきそこに稲が生えたそうです。
ちなみにこの「稲が生る」から「稲生(いねなり)」→「稲荷(いなり)」という言葉が生まれたとされます。
昔から多くの人が,五穀豊穣・商売繁昌を祈願してきました。
当社ではこの故実に倣い、毎年旧暦2月初午の日に初午祭を斎行しております。