📢お知らせ
令和4年節分祭のご案内
令和3年 大森稲荷神社例祭について
令和3年の大森稲荷神社例祭につきまして、新型コロナウィルス(COVID-19)感染状況を鑑み、責任役員・氏子総代・祭典委員・宮司以下職員で協議し、以下のように斎行することとなりましたのでお知らせ致します。
●宵宮祭 9月 9日(木) 午後6時30分 斎行
●本 祭 9月10日(金) 午後6時 斎行
今年は、ご案内を差し上げた方のうち、参列申込みのあった方のみ参列できます。
一般の方の参列はできません。
松前神楽は「わざわい」を祓う舞を中心に本祭にて奉奏します。
■門祓渡御・神輿渡御・こども神輿 は中止致します。
■仮設舞台での余興(カラオケ大会等)や餅まきは中止致します。
寂しいおまつりとはなりますが、改めて祭祀の厳修に務め、氏子崇敬者の皆様の家内安全・商売繁盛に加え疫病収束を祈願する祭典と致しますので、宜しくご理解のほどお願い申し上げます。
大森稲荷神社【公式】Twitterについて
お知らせが遅くなりましたが、大森稲荷神社【公式】Twitter(@oomori_inari)を始めています。
日常のお知らせは、Twitterを利用してご案内していきます。
当社公式ホームページのTOPページをを下にスクロールしていくと当社公式Twitterをご覧になれます。
「初午祭」斎行のお知らせ
令和3年節分祭のご案内
令和3年の節分祭を下記の通り斎行致します。
なお、今年は暦の関係、及び新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年と対応が異なっておりますのでご注意下さい。
- 日時 令和3年2月2日(火) 午後3時
- 社殿内の密を防ぐ為、参列できるのはご家族・団体の代表者1名のみに限定させていただきます。
(その他の方は、控室にてお待ちください) - 豆撒きは、社殿内では行わず、屋外のみとなります。
- 申込み〆切は1月末日です。
当日の受付の混雑を防ぐ為、当日申込みはできません。 - 節分祭の時間を除き、厄祓祈祷は随時行います(ご家族皆様で参列できます)が、事前にご予約ください。
詳しくは、大森稲荷神社社務所(℡0138-22-2637)にお問い合わせください。
R3節分祭厄年祓のご案内.pdf (0.28MB)