初詣に併せて、大門商店街も宜しくお願いします
📢お知らせ
「大門かわら版」に初詣情報が掲載されています
新年の御神札の頒布について
即位礼当日祭を斎行しました
令和元年 例祭のお知らせ
■宵宮祭 9月 9日(月) 18時30分~ 斎行
■本 祭 9月10日(火) 18時~ 斎行
※重要無形民俗文化財「松前神楽」を奉奏致します
●神輿渡御
9月 9日(月) 10時~ 朝市方面
13時~ 大森町周辺
18時~ 大門方面
9月10日(火) 13時~ 川向こう
●門祓渡御・こども神輿
9月 9日(月) 14時~ 大森町周辺
●神賑行事(ステージ)
9月 9日(月) 18時~ あさひ小学校スクールバンド
19時~ カラオケ大会
9月10日(火) 19時~ カラオケ歌謡ショー
20時30分頃 餅まき
奉祝 天皇陛下御即位 御大禮 神社のぼり奉納のお願い
天皇陛下におかせられましては、風薫る5月1日に 御即位されましたことはまことに歓喜に堪えないところであります。
今秋には即位の礼・大嘗祭・大饗等一連の御代替りの祭事や儀式が執り行われる事となっており、皇室の伝統儀式であると共に、日本文化の神髄でもあります。
天皇皇后両陛下が御清祥であられ、令和の時代が悠久の歴史に新たな希望と光を添えるものとなりますよう、心からお祈り申し上げます。
つきましては、当神社におきましてもこのことを奉祝して幟旗を作成し皆様からの奉納をお願いすることとなりました。
ご奉納いただける場合は、下の用紙をダウンロード・印刷し、必要事項記入の上、社務所までお申し込みください。
R01神社のぼり奉納のお願い.pdf (0.3MB)