今年の例祭では3年ぶりに仮設舞台での神賑行事(余興)を催す予定で準備を進めて参りましたが、
諸般の事情を考慮し、残念ながら中止とすることになりました。
カラオケ大会も中止となります。
楽しみにされていた皆様、申し訳ございません。
令和4年の大森稲荷神社例祭では3年ぶりに仮設舞台が復活します。
大森稲荷神社例祭奉納カラオケ大会の出場者を募集します。
日時 9月9日(金)午後7時~
出場希望者は
を、こちら、または電話0138-22-2637、FAX0138-22-2641 までお申し込みください。
申込締切 8月31日
※応募者多数の場合は、抽選となります。
出場の可否は9月3~4日頃、電話にて連絡致します。
出場者は、当日、出場料1,000円お納めいただきます。
※今後の新型コロナウィルス(COVID-19)感染者の動向によっては、中止となる場合もあります。
全国の神社で #コインチェンジ 活動が進められています。
#コインチェンジ とは
神社 が皆さんの気持ちのこもったお賽銭を金融機関に預けると枚数に応じて手数料がかかります。
一方、お店などでお釣り用に小銭に #両替 するとこれもまた手数料がかかります。
そこで、手数料がかからないように神社とお店で直接紙幣と小銭を交換しましょうということです。
ご希望のお店は次の方法でご希望の金種と枚数をご連絡ください。
①大森稲荷神社 公式ホームページの問い合わせメール
②公式Facebookのメッセージ
③公式TwitterのDM
小銭の用意ができましたら、お返事を差し上げます。
小銭は枚数確認のためコインケースに入れていますが、そのままお渡しするとコインケースがなくなってしまうので、空のコインケースと交換させて頂くと助かります。
用意ができない場合は、小銭を入れて帰れるような袋をご持参ください。
まだ試験運用のため、試行錯誤しながら進めて参ります。
令和3年の大森稲荷神社例祭につきまして、新型コロナウィルス(COVID-19)感染状況を鑑み、責任役員・氏子総代・祭典委員・宮司以下職員で協議し、以下のように斎行することとなりましたのでお知らせ致します。
●宵宮祭 9月 9日(木) 午後6時30分 斎行
●本 祭 9月10日(金) 午後6時 斎行
今年は、ご案内を差し上げた方のうち、参列申込みのあった方のみ参列できます。
一般の方の参列はできません。
松前神楽は「わざわい」を祓う舞を中心に本祭にて奉奏します。
■門祓渡御・神輿渡御・こども神輿 は中止致します。
■仮設舞台での余興(カラオケ大会等)や餅まきは中止致します。
寂しいおまつりとはなりますが、改めて祭祀の厳修に務め、氏子崇敬者の皆様の家内安全・商売繁盛に加え疫病収束を祈願する祭典と致しますので、宜しくご理解のほどお願い申し上げます。